世田谷パブリックシアター
『世田谷パブリックシアター』は、演劇と舞踊を中心とした舞台芸術のための劇場です。約600席(基本形状)の劇場で、形状は可変設備によって2つのパターンに変化します。1つはギリシャの野外劇場やアジアの伝統演劇の空間をイメージした、客席と舞台との境界線のないオープン形式、もう1つはプロセニアム形式と呼ばれる額縁型の舞台です。舞台芸術の多様なプランに対応する高水準の機能と設備を備えています。
座席表
座席表 | PDFファイルをダウンロード |
---|
シアタートラム
『シアタートラム』は、東京都内では数少ないトラム(市街電車・東急世田谷線)の始発駅、三軒茶屋駅のとなりにある225席(基本形状)の劇場です。客席や舞台をどこにでも設定できる自由な空間で、プロセニアム形式、四方から観客が舞台を取り囲む形式、広く平らなフロア形式など、いろいろな形に変えることができ、小劇場ならではの緊密な空間を作り出すことができます。
座席表
座席表 | PDFファイルをダウンロード |
---|
観劇サポート・バリアフリーサービス
託児サービス
世田谷パブリックシアター、シアタートラムで行われる、前売入場券を販売する公演では基本的に託児サービスがございます。
料金 | 2,200円(1名につき) |
---|---|
対象 | 生後6ヶ月以上9歳未満 |
申込 | 03-5432-1526 世田谷パブリックシアター ご利用希望日の3日前の正午まで受付けますが、定員になり次第締め切らせて頂きます。 お早めにご予約ください。また、障害のあるお子様についてはご相談ください。 |
委託 | キッズルーム・てぃんかぁべる三茶 |
車椅子スペース
世田谷パブリックシアター、シアタートラムとも車椅子のままご観劇いただける車椅子スペースがございます。定員に限りがございますので、ご利用にあたり予約が必要です。
料金 | 該当エリアチケット料金の10%割引【付添者は1名まで無料】 |
---|---|
申込 | 03-5432-1515 劇場チケットセンター |
ご利用希望日の前日の19時まで受付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。
その他サポート
補助犬を伴っての観劇
座席により、スペースの大小がございますので、事前に劇場までご相談ください。
難聴者支援システム 要事前申込
講演会やトークショーなど、マイクを使って話をする催物でご利用いただけます。
特定の公演では、以下のサービスも実施しております。
- 視覚障害者のための舞台説明会
- 聴覚障害者のための上演台本貸出
手話による、最寄り駅からの経路案内映像をご用意しています。
その他バリアフリーサービスに関するご相談、お申込は劇場まで
お問合せフォームはこちら
TEL 03-5432-1526 FAX 03-5432-1559
このオンライン手話サービスは、舞台芸術をより多くの方々に楽しんでいただくため、ブルームバーグが協賛しています。
劇場使用申込みについて
世田谷パブリックシアター・シアタートラムでは、主催公演等で使用する期間を除いた日程に限り、貸し出しをしています。(現在、受付しておりません)
アクセス
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4丁目1番地1号 世田谷パブリックシアター
TEL:03-5432-1526(代表)
世田谷パブリックシアター・シアタートラムは、東京都世田谷区太子堂の三軒茶屋駅前にある26階建て高層ビルのキャロットタワー内にあります。